■販売価格 改定前 5,000円⇒ 改定後 5,500円
※当セット券に組合せています「農園入園料」の値上げに伴い、500円値上げさせていただきます。
■世羅町の補助金を活用した場合 通常料金 5,500円 ⇒ 割引後 4,500円
2022年4月9日(土)~5月1日(日)の土日祝 (注) 5/3~5は設定なし
2022年5月7日(土)~5月15日(日)の土日祝
2022年6月11日(土)~7月10日(日)の土日祝
2022年8月6日(土)~8月21日(日)の土日祝
2022年9月17日(土)~10月23日(日)の土日祝
広島バスセンター(8:00) = 新白島駅 = 不動院 = 中筋駅 = 甲山営業所(9:29着) = 花めぐりバス(期間によって回る農園が異なります) = 道の駅世羅(15:28発) = 中筋駅 = 不動院 = 新白島駅 = 広島バスセンター(17:03)
春は75万本に及ぶチューリップを、畑ごとにデザインを変えて植栽しています。 夏はマツダスタジアムよりも広い丘一面を110万本のひまわりが黄色く染め上げます。 秋は450種類2万5000株という西日本最大規模なダリアをお楽しみいただけます。
春から秋にかけて季節の花とゆりを楽しめる観光農園です。 7ヘクタールの広大な畑には春はビオラ、秋はサルビアなどを使い、毎年テーマを変えて大スケールで畑一面に花絵をえがきます。 また、年間を通し、140種70万本のゆりが楽しめる日本最大級のゆり園です。
今注目の”イングリッシュローズ”をメインにした新しいバラ農園で、イングリッシュローズを中心に約100品種6300本のバラを観賞することができます。 なかでもローズボーダーガーデンは日本一の長さを誇ります。
東京ドームより広い1.5万坪の丘に、西日本最多の80万株の芝桜が植えられた、花の名所です。開花時には、あたり一面が芝桜のじゅうたんでおおわれ、ピンク・赤・白・紫色の芝桜が見ごたえあります。