乗務員の1日
出勤
- 
					タイムカードを押し、アルコールチェックを行い、出勤点呼を受けます。 
 この時、運転免許証・健康状態の確認も行います。
 
日常点検(運行前点検)
- 
					乗務する車両及び車載機器の点検を行います。 
 また、運行指示書を確認し、運転日報などの携行品も準備します。
 
始業点呼
- 
					運行管理者に日常点検票を提出し、点検の実施結果を報告するとともに服装・携行品・車載品についても報告します。 
 そして、運行管理者からの注意事項等必要な指示を受けて、乗務開始です。
 
出庫・乗務開始
- 
					発車時刻・行先・経路を確認して出発します。 
 安全運行、親切丁寧な接客で終点を目指します。
 終点では、寝過ごしのお客様や忘れ物がないかチェックします。
 
休憩
- 
					運行指示書のスケジュールに従い、営業所や駐車場の休憩施設で休憩します。 
 休憩室では、体を休めたり、仲間との談笑で心も癒します。
 食事なども適宜とります。
 長い休憩では仮眠をすることもあります。
 女性専用休憩室もあります。
 
乗務再開
- 
					運行ごとに発車時刻・行先・経路を確認して出発し、安全運行、親切丁寧な接客で終点を目指します。 
 
乗務終了
- 
					今日の乗務が終了したら営業所に帰り、燃料を給油し、車内及び車両に異常がないか確認します。 
 運賃箱から金庫を取り外し、金庫ごと売り上げを提出します。
 
終業点呼
- 
					アルコールチェックを行い、運転日報などを提出して、運行管理者に今日の運行状況を報告します。 
 
終業
- 
					明日(次回)の勤務を確認して勤務終了です。 
 お疲れ様でした。


