「まじめにコツコツと」
入社5年目 末原 和弘(55歳)

運転代行業から広交タクシーに転職された末原和弘さん、50歳。
入社からわずか5ヶ月で、社内トップクラスの運収を上げる
新進気鋭のホープだ。
そんな末原さんも、入社前は
本当に稼げるのだろうか?
と不安だったという。
結局コツコツとやるしかないんですよね。
確実に運収につながる営業とは、ひとつひとつの仕事を丁寧に、誠意をもってやることと語る末原さん。
入社以来、仕事をより好みせず、全て笑顔で対応してきた。

コースまちがいをしないようにすることが、
一番気を使います。
入社時に心配していた、ご案内先までの道順についても、お客様と真摯にコミュニケーションをとることで解決できるという。
お客様から「ありがとう!」と感謝の言葉をいただいたり、無線配車でお迎えにあがった時に、お客様から顔や名前を覚えられていることが、タクシーに乗っていて一番嬉しいことだそうだ。
「今までの仕事では、あまり無かったことですね。」

これからタクシーに乗ろうという人へ、何かメッセージはありますか?
とにかく真面目にやっていれば、必ず収入に
つながる。そして常に勉強する気持ちを
持ち続けることです。
いかに単価の高い仕事をこなすか、という考え方が多い中で、トップ運収のコツは、意外にも地道な積み重ねだった。